へんくう農業日記

こだわり農業の記録

イチジク冬の仕事

イチジクは冬にする事がないと思っている人が多いようなので、冬に何をしているか紹介します。

●ハウス内部の移り変わり
11月
収穫末期。
下の方から葉っぱが落ちていきます。
12月
完全に落葉しました。これから落ち葉をかき出します。ものすごい量です。
1月
落ち葉を片付け、誘引(枝を縛っていた)ひもを解きました。
直立していた枝を全て剪定しました。
肥料を撒きました。白い斑点に見えるのは雪です。
2月
天井ビニールを張りました。青いのは防獣ネット。
続きはコチラ
イチジク春の仕事

●色んな作業の様子
12月
肥料を軽トラ2杯分もらってきて、撒きました。(1月)
買ってきた肥料も撒きました。(2月)
※化学肥料は使っていません。
1月
ハウスサイドの開け閉めをする「くるくる」。
この鉄パイプがさびて折れている所があったので修理します。
折れた部分だけ切断して新しいパイプをつなぎます。
工具でギュッとかしめて完成。

大風で天井ビニールが破れたので張り替えます。2ハウス分。
ビニールを撤去。
新しいビニールを張ります。
30本のバンドで縛って、完成。
あと「くるくる」や防獣ネットも一部張り替えました。

2月
樹皮が枯れている所は虫が食った所です。
皮をはぐと…、4匹いました。
これです。1匹ずつ駆除。

ハウスバンドが外れているのを発見。5ヶ所。
バンドが噛み切られていました。たぶんタヌキです。ビニールを張ったとたんに来ました。まだ何もできてないのに。
補修しましたが、これはイタチごっこの予感…。あ、タヌキじゃなくてイタチなのかも。

害虫駆除のため、農薬を撒きました。水圧による駆除もやりました。

※化学農薬は使っていません。

ちなみに、ハウスは長さ30mで3棟あります。
イチジクの木は全部で70本。
ジュレンは取りかかりが遅いのでこんなペースですが、早い人は僕より1ヶ月先を行っています。

●ちょっと息抜き
いや〜ん見ないで!
産卵中のカマキリを発見。
真っ黄色のテントウ虫。
初めて見ました。

次はイチジク春の仕事